記事一覧
-
珈琲レビュー
【土居珈琲レビュー】「小さな焙煎」おためしセットの味わいや口コミ・評判を徹底紹介!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 今日も美味しいコーヒー豆との出会いを求めています♪ インターネット上でコーヒー豆の通信販売を行っているお店はたくさんあります。有名なお店としては、BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)や珈琲き... -
みや旅
お笑いタレント狩野英孝の実家「櫻田山神社」とは?宮城の隠れた名所
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 今回は、宮城県栗原市が誇るスーパースター(?)狩野英孝さんのご実家「櫻田山神社」を紹介します! 宮城県の内陸北部に位置する栗原市は、岩手県と秋田県にまたがる標高約 1,626mの栗駒山を背景にした... -
珈琲レビュー
自家焙煎コーヒー豆の通信販売店「珈琲きゃろっと」の初回限定お試しセットを飲んでみた感想
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 今日も美味しいコーヒー豆との出会いを求めてます♪ インターネット上でコーヒー豆の通信販売を行っているお店はたくさんあります。有名なお店としては、BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)、PostCoff... -
珈琲器具の話し
【珈琲器具レビュー】コーヒー初心者必見!HARIO(ハリオ)のV60ドリップスケールを紹介します!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 コーヒーの味はお湯の量や抽出スピードによって変わってきます。つまりお湯の量や抽出スピードをできるだけコントロールすることで味のブレが少なくなり、常に安定した美味しいコーヒーを淹れることができるの... -
書籍紹介
ブログ初心者必見!ブログの知識を幅広く学べる『「ゆる副業」のはじめかたアフィリエイトブログ』を紹介します!
こんにちは、 hiro です。 これからブログを始めてみたいと思っている方やブログ初心者の方が、ブログの知識を身につけたいと考えたときに、YouTubeやブログ、書籍などさまざまな情報を取得する手段がありますが、そんな方にピッタリの書籍があります。 月... -
みや旅
仙台の奥座敷・秋保温泉!伊達政宗ゆかりの温泉地と周辺観光スポットを紹介
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 今回は、仙台の奥座敷 伊達政宗が愛した渓谷の温泉郷 秋保温泉をはじめとする魅力あふれる仙台・秋保エリアを紹介します! 仙台市街地から車で約30分。豊かな自然に囲まれた秋保温泉(あきうおんせん)は... -
珈琲レビュー
サードウェーブコーヒーの代表格ブルーボトルコーヒー【オンラインストア限定】お試しブレンドセレクションをレビュー!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 コーヒー業界のサードウェーブ(第 3の波)をご存じでしょうか? 1970年までのアメリカで、インスタントコーヒーなどのコーヒーの大量生産が可能となり、一般家庭でコーヒーが普及したのがファーストウェーブ... -
みや旅
日本フィギュアスケート発祥の地と羽生結弦さん・荒川静香さんのモニュメントを求めて
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 今回は、日本フィギュアスケートにゆかりある市地下鉄東西線・国際センター駅周辺を紹介します! 宮城県に日本フィギュアスケート発祥の地とされている場所があることをご存じでしたか? 仙台市地下鉄東西... -
みや旅
東日本大震災からの復興|自然やグルメなど南三陸町志津川の魅力を紹介します!
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 今回は、東日本震災からの復興に歩みを進める南三陸町志津川を紹介します。 南三陸町志津川は、宮城県北東部の三陸海岸南部に位置し、東日本大震災で特に被害が大きかった地域として知られています。 震災... -
スイーツ
スイーツコンシェルジュってどんな資格?資格の基本情報と資格認定されるまでの流れについて解説します!
こんにちは、 hiro です。 日本スイーツ協会から認定されるスイーツコンシェルジュの資格を紹介していきます! 趣味でスイーツコンシェルジュ・ベーシックの資格を保有しています。 私はもともとスイーツは食べるのも作るのも好きで、カフェにも興味や憧れ...
