記事一覧
-
コーヒー初心者におすすめ!HARIO(ハリオ)のコーヒーミル・セラミックスリムをレビュー!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 焙煎した豆はコーヒーミルという器具で粉に挽きます。挽き方には石臼のようにすりつぶす方法と、鋭い刃で切り刻む方法の 2種類があります。上手く挽くコツは、抽出器具に合わせて粉のメッシュ(粒度)を調整し... -
【みや旅】岩沼市の金蛇水神社から牡丹と藤の花の宴『花まつり』をお届けします!
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 今回は、岩沼市から牡丹と藤の花の宴『花まつり』をお届けします。 岩沼市は太平洋に面する宮城県の南東部に位置し、南側の亘理町との境には一級河川に指定される阿武隈川が流れます。 今回は、その岩沼市... -
祝!世界一!WBC日本代表栗山監督の著書『栗山ノート』を紹介します!
こんにちは、 hiro です。 2023年 3月、日本列島が沸いた 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(以下 WBC)は、日本が前回優勝のアメリカを 3-2で勝利し、14年ぶり 3度目の優勝を果たしました! アメリカとの決勝戦、日本が 3-2とリードした 9回のマウンドには大... -
スイーツ作り初心者必見!100均ダイソーでスイーツ作りに必要な道具をそろえよう!
こんにちは、 hiro です。 趣味でスイーツコンシェルジュの資格を保有しています。 スイーツ作りには、普段の調理では使用しないようなスイーツ作り専用の道具が必要になってきますが、基本の道具を一通り用意しようとするとかなりのコストがかかりますよ... -
自家焙煎コーヒー豆の通信販売店珈琲きゃろっとのマンデリン・スマトラタイガーを飲んでみた感想
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 世界では 80以上の国でコーヒーが生産されていて、ラテンアメリカ、アジア・太平洋、アフリカは世界三大生産地と呼ばれています。 今回紹介させていただくコーヒー豆はコーヒーの世界三大生産地・アジアからモ... -
【みや旅】山元町のいちご農園 MIGAKI FARM(ミガキファーム)旧ICHIGO WORLD)でいちご狩りを楽しもう!
こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。 宮城・山元町のいちご農園 MIGAKI FARM(ミガキファーム)旧ICHIGO WORLDの魅力を紹介します。 宮城県の沿岸南部に位置する亘理町・山元町は、その穏やかな気候風土から「いちご王国」と呼ばれていて宮城県... -
料理レシピ本大賞受賞!「リュウジ式 至高のレシピ 人生でいちばん美味しい!基本の料理100」を紹介します
こんにちは、 hiro です。 みなさんは料理はされますか? 共働き世帯の増加にともない料理をする男性は増えてきています。 そこで今回は、私のいちおしの料理レシピ本を紹介していきます。 料理レシピ本大賞 in Japan ~食は本能の言葉!文字は心の叫び~ ... -
【珈琲器具レビュー】サードウェーブコーヒーの代表格ブルーボトルコーヒーのドリッパースタンドをレビュー!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 コーヒーをハンドドリップで楽しむみなさんは普段ドリッパースタンドを使用していますか? コーヒーを抽出するうえで必ず必要となる器具ではないため、あまり馴染みがない方のほうが多いのではないでしょうか... -
おしゃれなコーヒーの贈り物♪コーヒーと小説のペアリング「ものがたり珈琲」を紹介します!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 あなたの大切な人はコーヒーは好きですか? 大切な人への贈り物にコーヒーを贈られてみてはいかがでしょう。 この記事で紹介させていただくものがたり珈琲さんでは、コーヒーと小説のペアリングを体験できるサ... -
100均ダイソーのミルクフォーマーが有能すぎるという話し。自宅でお手軽カプチーノを楽しもう!
こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。 みなさんはカプチーノはお好きですか? 私は普段コーヒーを飲む際は、そのままブラックでコーヒー本来の風味を楽しむことが多いですが、たまにはたっぷりのミルクが入ったカプチーノもいいですよね♪ エスプレ...