こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。
宮城県の県庁所在地である仙台市は、東北地方の中心的な都市の一つです。初代仙台藩主・伊達政宗公によって築かれた歴史的な街で、近代的なビル群が広がる一方、杜の都とも呼ばれる美しい自然環境と伝統的な文化が融合した魅力的な街です。
じつはここ杜の都・仙台を舞台とする漫画作品が多くあるのをご存じですか?
そこで今回は、週刊少年ジャンプで連載された杜の都・仙台を舞台とした漫画にスポットをあてて紹介していきます!
この記事では、おすすめの聖地巡礼スポットも紹介していきます!旅行などで仙台に訪れた際には立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
広告リンク
ハイキュー!! / 古舘 春一
ハイキュー!! は、古舘春一先生によって描かれた高校バレーボールをテーマにした人気漫画作品です。
主人公の日向翔陽と影山飛雄が、令和 5年 8月19日(『ハイキュー!!』の日)に「仙台観光特使」第 1号に就任されています。
ハイキュー!! ストーリー
劇的青春!バレーボール物語!!
おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト (shonenjump.com) より引用
物語は、小柄な少年・日向翔陽が「小さな巨人」と呼ばれる烏野高校のエースに憧れ、バレーボールを始めるところから始まります。「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター・影山飛雄と出会い、そして個性豊かなメンバーが揃った烏野高校バレーボール部は、全国大会優勝を目指しライバル達と熱い闘いを繰り広げます。バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマです。
作品のおもな舞台は宮城県となっていて、仙台駅や仙台市体育館など宮城の地名・建物が登場します。
原作者情報
古舘 春一 | |
---|---|
生年月日 | 1983年3月7日 |
出身地 | 岩手県九戸郡軽米町 |
出身校 | 仙台デザイン専門学校 |
主な連載作品 | 詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。 ハイキュー!! |
古舘 春一先生は、岩手県九戸郡軽米町出身の漫画家です。
中学・高校時代はバレーボールに熱中していたものの不完全燃焼で、その時の未練がずっと強く残っていたため、漫画家を目指すと同時に大好きなバレーボールを題材とした漫画を描くことを目標としていたそうです。
古舘先生は岩手県の出身の漫画家ですが、『ハイキュー!!』の舞台は宮城県となっています。古舘先生が生まれ育った町は電車が通っておらず町の外に出る事もあまり無かったため、岩手をあまり知らないことに気づき、高校卒業後 8~9年過ごした宮城県を物語の舞台とされたそうです。ただ、物語の主な舞台である烏野高校とその周辺は、古舘先生の故郷・岩手県をイメージして描かれています。
仙台市のおすすめ聖地巡礼スポット
物語の舞台は宮城県となっていますが、原作者である古舘 春一先生が岩手県軽米町出身であることから、主な舞台である烏野高校とその周辺は、古舘先生が生まれ育った故郷・軽米町の実在する施設やお店などがモデルとして描かれていて、聖地としてファンが訪れます。
カメイアリーナ仙台
仙台市にある『ハイキュー!!』の聖地といえばもちろん青葉城西や白鳥沢と熱戦を繰り広げたカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)です!主人公の日向翔陽と影山飛雄が、令和 5年 8月19日(『ハイキュー!!』の日)に「仙台観光特使」第 1号に就任しました。就任を記念し、作者の古舘春一先生特別描き下ろしイラストによる就任記念モニュメントがカメイアリーナ仙台に設置されました。現在は、『ハイキュー!!』の聖地として多くのファンが訪れます。
カメイアリーナ仙台では、スポーツボランティアの方が『ハイキュー!!』に登場する館内の各所を案内してくれる無料の施設見学ツアーも行われています。参加は事前申込みが必要で、カメイアリーナ仙台公式サイトの参加申し込みフォームからの申込みになりますが、満席になり次第締切りとなるため、なかなか申込困難な状況となっているようです。
>>>カメイアリーナ仙台(仙台市体育館) (spf-sendai.jp)
カメイアリーナ仙台を見学してきました👐🏐💕
— 杏仁 (@anninnin_game) July 8, 2024
「ワーッ!アニメのあのシーンで見た場所ッ!」ってなるところが多くて大興奮でした✌️
仙台観光特使の記念のパネル、月島と山口のやつも設置されるのかな😊また来たいなあ😊😊
雨の中写真取り合いしてくれたお姉さんに感謝 pic.twitter.com/65oUu3vFH6
カメイアリーナ仙台(聖地巡礼)
— 02 (@ONI_p_p_White) June 16, 2024
ハイキューに登場する場所や通常は立ち入りできない部屋や施設も見せてもらえるうえに参加者限定のオリジナルパンフレットまでもらえた✨️
ボランティアの方々ありがとうございました。#ハイキュー #カメイアリーナ仙台 #仙台体育館 pic.twitter.com/vFTgSVYNxn
最寄駅となる富沢駅は、仙台駅から市地下鉄南北線で約 12分で到着します。仙台に観光で訪れた際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
■カメイアリーナ仙台
〒982-0032 宮城県仙台市太白区富沢1丁目4-1【地図】
仙台市地下鉄南北線富沢駅から徒歩約6分/約450m
\ 日本最大級の宿泊予約サイト /
楽天トラベル
\ 日本最大級の宿・ホテル予約サイト /
じゃらんnet
呪術廻戦 / 芥見下々
呪術廻戦は、人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー・バトル漫画です。
呪術廻戦 ストーリー
呪い。
辛酸・後悔・恥辱…。人間の負の感情から生まれる
禍々しきその力は、人を死へと導く。ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、
高校生の虎杖は、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく…!異才が拓く、ダークファンタジーの新境地!
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト (shonenjump.com) より引用
2018年6月の宮城県仙台市から物語は始まり、高校生の虎杖悠仁が呪いを廻る戦いの世界へと入っていく過程を描いています。虎杖悠仁は、人を死へと導く禍々しき呪いの力に巻き込まれ、特級呪物・両面宿儺と契約。呪術師として戦うことを余儀なくされます。かくして虎杖は都立呪術高専に入学し、個性豊かな仲間たちとともに呪術師として戦いに身を投じます。
現在、デジタル版を含めたコミックス累計発行部数は 9,000万部を突破している人気漫画作品です。
原作者情報
芥見下々 | |
---|---|
生年月日 | 1992年2月26日 |
出身地 | 岩手県 |
芥見下々先生は、岩手県出身の漫画家です。小学 5年のときに岩手県から宮城県仙台市に引越しをされ、転校先で仲良くなった友達が少年ジャンプが好きで、その同級生たちとマンガの絵を描くうちに漫画家を目指すようになったそうです。
学歴は不明ですが、中学・高校時代を男子校で過ごされたそうです。
当時の宮城県は男子校・女子高が多く、わたしも高校時代を男子校で過ごしました。
仙台市のおすすめ聖地巡礼スポット
呪術廻戦の原作者である芥見下々先生が青春時代を仙台で過ごしたこともあり、主人公・虎杖悠仁や乙骨憂太の出身地である仙台市はたびたび物語の舞台となります。
写真の泉中央広場(泉中央駅ペデストリアンデッキ)も 『呪術廻戦』23巻発売記念スペシャルムービー【死滅回游】 に登場していましたね。
ユアテックスタジアム仙台周辺
死滅回遊「仙台結界」の舞台となったユアテックスタジアム仙台周辺。ユアテックスタジアム仙台は、仙台市泉区七北田にあるスポーツ専用スタジアムで、Jリーグ・ベガルタ仙台のホームスタジアムとして親しまれています。
宮城県仙台市11月12日11:28ーー
ドルゥヴ・ラクダワラ、石流龍、烏鷺亨子、黒沐死による三竦みの四つ巴となっていた仙台結界。その一角を墜としたのが五条悟に次ぐ現代の異能・乙骨憂太でした。ここから戦局が一変し激闘が繰り広げられていきます。
仙台結界の周り行ってきた!
— りっけん (@ricken4_673) August 20, 2023
(呪術廻戦 ユアテックスタジアム仙台) pic.twitter.com/F1f2AJ6PHk
ユアテックスタジアム仙台周辺は、市地下鉄南北線泉中央駅から八乙女駅まで歩いて散策してみてはいかがでしょうか。ユアテックスタジアム仙台を経由すると約 2.2kmですので、散策コースとしてはほどよい距離に感じます。
■ユアテックスタジアム仙台
〒981-3131 宮城県仙台市泉区七北田柳78【地図】
仙台市地下鉄南北線泉中央駅から徒歩約6分/約500m
ハピナ名掛丁商店街
仙台駅の目の前。ペデストリアンデッキと直結するアーケード街の入口がハピナ名掛丁の愛称で親しまれている名掛丁商店街です。名掛丁は伊達政宗公の時代から続く歴史があり、現在まで 400年もの間その名を受け継いでいるそうです。
ハピナ名掛丁商店街は、呪術回戦0 東京都立呪術高等専門学校で狗巻棘と乙骨憂太が呪霊との戦いの舞台のモデルとなった場所です。伊地知潔高によって 2人が案内されたのが、戦いの舞台となったハピナ商店街でした。 原作ではシャッター街という設定で、解体予定とされていましたが、実際のハピナ名掛丁商店街はもちろんシャッター街ではありません。商店街は仙台駅からほど近く、いつもたくさんの人で賑わいます。
映画とかアニメで登場した商店街のロケ地やモデルを見つけるのが密かな楽しみです♪
— 舟田琉人@旅する商店街マニア (@ryuto11f21) January 5, 2022
呪術廻戦0の
とあるシーンに登場する商店街の
モデルになったハピナ名掛丁(仙台)
映画みたいにシャッター街ではなくて人通りの多い商店街です pic.twitter.com/YEpTF7IWyb
■ハピナ名掛丁商店街
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1【地図】
JR仙台駅から徒歩3分/約130m
\ 日本最大級の宿泊予約サイト /
楽天トラベル
\ 日本最大級の宿・ホテル予約サイト /
じゃらんnet
おまけ|お土産には喜久福
五条悟が購入した仙台名物として喜久福が登場したことで知名度が上がりました。原作では、五条悟にとって超うまい仙台名物として描かれていて、「ずんだ生クリーム」をおすすめされています。ちなみに、原作者である芥見下々先生は「ほうじ茶生クリーム」をおすすめされているそうです。
ご、五条先生が「 #喜久福 」を!#呪術廻戦 #アニメ #リアタイ pic.twitter.com/XevpymYefi
— お茶の井ヶ田 喜久水庵【公式】さくら🌸 (@kikusuian_raku) October 9, 2020
■喜久水庵・喜久福
[価格] 4種詰合せ8ヶ入 1,150円(税込)
[購入場所] JR仙台駅店・JR3階 喜久水庵 けやきの森・仙台ひとくちずんだ餅本舗・喜久福本舗 ほか
[公式サイト] 喜久水庵 (kikusuian.jp)
ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない / 荒木飛呂彦
ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けないは、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第 4部です。
ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない ストーリー
第4部 ダイヤモンドは砕けない
1999年の日本を舞台に幕を開ける第4部で描かれるのは、杜王町(もりおうちょう)という限定空間で展開するサスペンス。主人公は杜王町に住む高校生・東方仗助(ひがしかたじょうすけ)。ある日、杜王町を訪れた空条承太郎から、仗助がジョセフの隠し子である事、仗助と町に危機が迫っていることを告げられます。やがて二人はこの町にスタンド使いが増えている理由、その裏に潜む危険な敵の存在を知ることになります。
スピンオフで有名な岸辺露伴など、個性豊かなキャラクターやスタンド能力が多数登場し、エピソードごとに楽しめる構成が、第4部の特徴です!
「ジョジョの奇妙な冒険」公式ポータルサイト (jojo-portal.com) より引用
空条承太郎がエジプトで DIOを撃破してから 10年以上の月日が流れ、物語は 1999年の日本を舞台に、M県 S市の杜王町で展開されます。承太郎から父であるジョセフ・ジョースターのこと、町に邪悪なスタンド使いが潜んでいることを聞かされた主人公の東方仗助は、邪悪なスタンド使いに殺害された母方の祖父の意思を継ぎます。町を守るため、個性豊かな仲間たちとともに邪悪なスタンド使いや殺人鬼と激闘を繰り広げる姿を描いています。
原作者情報
荒木飛呂彦 | |
---|---|
生年月日 | 1960年6月7日 |
出身地 | 宮城県仙台市若林区 |
出身校 | 東北学院榴ケ岡高等学校 仙台デザイン専門学校 宮城教育大学・中退 |
荒木飛呂彦先生は、宮城県仙台市若林区出身の漫画家です。代表作である『ジョジョの奇妙な冒険』は、シリーズごとに主人公や舞台を変えながら長年にわたって連載されています。荒木先生の描く魅力的なストーリー展開や個性的なキャラクターは多くのファンに愛され、全世界で 1億2000万部以上の発行部数を記録しています。
荒木先生は、仙台市立小松島小学校卒業、仙台市立台原中学校卒業、東北学院榴ケ岡高等学校卒業、仙台デザイン専門学校卒業、宮城教育大学中退と、青春時代のすべてを仙台市で過ごされています。
『ハイキュー!!』の古舘春一先生と同じく高校卒業後は「仙台デザイン専門学校」に進まれています。
仙台市のおすすめ聖地巡礼スポット
M県 S市杜王町は、荒木飛呂彦先生による人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第 4部『ダイヤモンドは砕けない』、第 8部『ジョジョリオン』の舞台となった町です。杜王町のモデルは、荒木先生の故郷・仙台市で、仙台は「杜の都」とも呼ばれています。
写真は、仙台市青葉区の定禅寺通ですが、『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』の主人公・東方仗助の住所は「杜王町定禅寺1の6」でしたね。市内には「広瀬川」や「花京院」など、ジョジョ好きであれば聞き覚えがある地名が多く見られます。
江陽グランドホテル
仙台市内中心部の地下鉄広瀬通駅の正面にある江陽グランドホテルは、創業 89年目を迎える歴史あるホテルです。JR仙台駅まで徒歩約 8分と便利な立地にあり、街の喧騒を忘れる落ち着きと気品に満ちたホテルで「東北の美術館ホテル」とも呼ばれます。
江陽グランドホテルは、『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』で空条承太郎が宿泊した杜王グランドホテルのモデルとされています。承太郎が滞在したのは 324号室。広い室の内と落ち着いたインテリアが印象的でしたね。そのためファンの間では、ロイヤルスイートルームがモデルとされているのではないかと言われています。
おはようございます。10月22日の今日は『アニメの日』みたいです
— 自動販売機のwith DRINK【公式】サン・ベンディング東北 (@sunvendingtohok) October 21, 2023
仙台ゆかりの漫画・アニメの金字塔と言えば『ジョジョの奇妙な冒険』
写真は、第4部で空条承太郎が宿泊した『杜王グランドホテル』のモデルとなった『江陽グランドホテル』
シブイねェ… このホテルシブイぜ pic.twitter.com/5MlQlVE1nI
■江陽グランドホテル
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目3-1【地図】
JR仙台駅から徒歩約8分/550m
\ 日本最大級の宿泊予約サイト /
楽天トラベル
\ 日本最大級の宿・ホテル予約サイト /
じゃらんnet
むかでや
むかでやは、昭和 9年に創業された仙台市青葉区の老舗履物店です。和装履物を中心に靴や雑貨などの幅広い品ぞろえで長く親しまれています。
むかでやは、『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』で、しげちーにスーツのボタンを取られた吉良吉影がその修復に訪れた靴のムカデ屋のモデルとなったお店です。スーツのボタンを手がかりにやってきた広瀬康一・空条承太郎と遭遇し、激闘へと発展していきました。
実際のむかでやでは、領収証をいただけるようお願いすると、宛名を「吉良吉影」、品名を「ボタン付け代として」と、書いていただけるそうです。むかでやは、まさに全国のジョジョラーの聖地となっていて、書籍『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』に掲載されました。
ジョジョラーの聖地・むかでやには、実写映画で東方仗助を演じた山崎賢人さんやタレントの中川翔子さん、さらには原作者である荒木飛呂彦先生まで来店されているそうです!
>>>むかでや | 昭和9年創業・仙台市青葉区にある老舗履物店 | 下駄・草履修理はむかでや (mukadeya-sendai.com)
ジョジョのむかでやさん
— Hitomi・✕・Nekohashi01 (@mini9806) May 1, 2024
行ってきました(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/RJcPeY6H1L
台聖地巡礼、2箇所目!!
— Noir N01R(ノワール) (@Noir_01_) November 11, 2023
ジョジョ4部でお馴染み、むかでや!!
老舗の雰囲気漂う、いかにも若者が来なさそうな感じするが、多々ジョジョを強調する箇所もあり、荒木先生や小野Dさんのサインがあったりと凄く楽しめました!!
そして、ミサンガ購入して…
う…嬉しいものが… pic.twitter.com/hDTvgnIQG4
■むかでや
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-10 ツルハドラッグ2F【地図】
JR仙台駅から徒歩約11分/約700m
PR
まとめ | 仙台を舞台としたジャンプ漫画
今回は、週刊少年ジャンプで連載された杜の都・仙台を舞台とした漫画を紹介してきました。
いかがでしたか。あなたのお気に入りの漫画はありましたか?
この記事では、あわせて宮城県仙台市のおすすめの聖地巡礼スポットも紹介させていただきました。作品の舞台となった場所を訪れることで、作品への愛着や熱意が深まり、また新たな発見や経験も得ることがでることでしょう。
今回紹介した聖地巡礼スポットは、仙台駅から市地下鉄を利用することで丸一日ですべてを巡ることができます!ぜひ、巡ってみてください!
杜の都・仙台で聖地巡礼してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
広告リンク
コメント