花言葉は「一緒に休みましょう」コーヒーノキの花言葉の由来や風水効果、育て方のポイントを解説します!

ⓘこの記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、コーヒーソムリエの hiro です。

コーヒーチェリーがなるコーヒーノキは、観葉植物として自宅で育てられるのをご存じでしょうか?

普段なにげなく飲んでいるコーヒー_そのコーヒーの実がなるコーヒーノキは、じつは観葉植物としても人気があります。美しい光沢を帯びた緑の葉が印象的なコーヒーノキですが、うまく育てればジャスミンのような香りを放つ白い花を咲かせ、その後にコーヒーチェリーと呼ばれる鮮やかな赤い実がなります。

商用作物として主にアフリカや中南米などの熱帯地域でコーヒーが栽培されているのは知られていますが、観葉植物として鉢植えでも人気の植物なのです。

そこで今回は、観葉植物として人気のコーヒーの木の花言葉とその由来、風水効果、育て方のポイントなどを解説していきます。

この記事でわかること
  • コーヒーノキの花言葉
  • コーヒーノキの風水効果
  • コーヒーノキの育て方のポイント

ぜひ最後までお読みください。

PR

目次

コーヒーノキとは

コーヒーノキは、アカネ科コフィア科に属する多年生植物で、市場に流通されているのは主にアラビカ種カネフォラ種(ロブスタ種)です。アラビカ種の原産地はエチオピアと考えられています。

hiro

スペシャルティコーヒーはすべてアラビカ種です。

コーヒーの世界三大生産地

コーヒーベルトという言葉があります。コーヒーベルトとは、世界中のコーヒー豆が生産される地域の緯度範囲を指しています。赤道をはさむ北緯 25度~南緯 25度のコーヒーベルトと呼ばれる熱帯・亜熱帯地域でコーヒーは主に栽培されています。

世界では 80以上の国でコーヒーが生産されていて、ラテンアメリカ、アジア・太平洋、アフリカは世界三大生産地と呼ばれています。

コーヒーの世界三大生産地
・ラテンアメリカ
・アジア・太平洋
・アフリカ

コーヒーノキの特徴

コーヒーノキは、美しい光沢を帯びた緑の葉が印象的な常緑樹です。樹高は 9mから 12mに達しますが、農園では実の採取に適した 3mから 3.5m程度に管理されているそうです。 

3年から 5年ほどでジャスミンのような香りを放つ白い花を咲かせます。開花期間は非常に短く、2日ほどで散ってしまいます。その後にコーヒーチェリーと呼ばれる実をつけ、約 9ヶ月かけて成熟していきます。

PR

コーヒーノキの花言葉と風水効果

コーヒーノキ常緑樹で、一年中美しい光沢を帯びた緑の葉を持ち続けます。また、うまく育てればジャスミンのような香りを放つ白い花を咲かせ、その後にコーヒーチェリーと呼ばれる鮮やかな赤い実がなります。その景観の美しさから観葉植物として鉢植えでも人気の植物なのです。

ここでは、コーヒーの木の花言葉とその由来、風水効果もあわせて解説します。

花言葉 | 一緒に休みましょう

コーヒーノキの花言葉は「一緒に休みましょう」です。コーヒーを飲むことでリラックスできるところから由来されているそうです。コーヒーブレイクという言葉があるとおり、コーヒーのそういった効果から考えられたようです。

コーヒーノキの風水効果

風水では、下向きの葉は陰の気を発する植物とされています。陰の気を発する植物には気持ちを落ち着かせたり、リラックスさせる効果があるとされています。

コーヒーノキの葉は下を向いているため、リビングや寝室、オフィスなどに飾ることで、おだやかな気持ちで過ごすことができることでしょう。

hiro

風水では、赤い実がなる植物は、子宝運にも恵まれるともいわれています。

PR

コーヒーノキを観葉植物として育ててみよう

コーヒーノキは、観葉植物を扱っているお店では比較的広く販売されているため園芸店のほか、楽天市場 Amazonでも容易に株を入手できます。また、観葉植物としての栽培は、そこまで難易度は高くないため観葉植物初心者にもおすすめです。

hiro

観葉植物として流通しているコーヒーノキの品種はアラビカ種です。収穫した実から種子を取り出して焙煎し、コーヒーを楽しむことも可能です。

コーヒーノキ 栽培環境

通常、鉢植えにして栽培します。コーヒーノキの栽培に適した地域は、赤道をはさむ北緯 25度~南緯 25度のコーヒーベルトと呼ばれる熱帯・亜熱帯地域です。このコーヒーベルト内では年平均気温が 20℃を超えます。コーヒーノキは熱帯性の植物のため、この温度帯の下でないと健全な生育が保てないのです。

つまり耐寒性が弱いので、地植えにはむきません。国内で栽培する場合は、鉢植えにして、必ず室内で管理しましょう。

コーヒーノキ 日当たり・置き場

耐陰性があるため、室内での栽培が可能ですが、本来は日光を好む植物なのでできるだけ日当たりのよい場所に置きましょう。ただし、日本の夏の強い日差しに当たりすぎると葉焼けを起こし葉が変色してしまうため、レースカーテン越しに置くなど工夫が必要です。

冬は室内の暖かい場所に置きます。秋ごろからは水やりを控え、室内の温度も 5℃以下にならないように注意しましょう

コーヒーノキ 水やりと肥料

水やりは、生育期となる春から夏は、たっぷりと水をあげましょう。秋ごろからは水やりを控え、冬の時期は 3~ 4日おきに水やりを行うなど乾かし気味に管理しましょう。

肥料は、春から秋にかけて緩効性の肥料を 2ヶ月に 1回程度施すようにしましょう。

コーヒーノキ 植え替え

コーヒーノキの根が鉢いっぱいになると根詰まりを起こし生育が衰えます。1年から 2年おきに植え替えしましょう。

植え替え時期は、 5月から8月です。株を鉢から抜いて、古い土を 1/3程度落としたら、今までよりも一回り大きな鉢に植え替え、新しい根が出るスペースを確保してあげましょう。生育も活発になります。

植え替え後はたっぷりと水をあげましょう。

hiro

樹高が 1mにならないと花が咲きません。時間はかかるかもしれませんが、適切に育てることでジャスミンのような香りを放つ白い花を咲かせ、そして完熟したコーヒーチェリーを収穫してみましょう。

PR

コーヒーノキを購入してみた

コーヒーの木/LAND PLANTS

兵庫県に実店舗を構える植物とインテリア雑貨の LAND PLANTS(ランド プランツ)楽天市場店で、実際にコーヒーノキを購入させていただきました。

高さは約 30cmの比較的小さいサイズです。このサイズのコーヒーノキは、置く場所にも困らないため、コーヒー好きな方や引越し祝いなどの贈り物としても最適です。

hiro

コーヒーの樹高が 1m以上にならないと花は咲かないため、ジャスミンのような香りを放つ白い花や完熟したコーヒーチェリーの収穫を楽しみたい方は、大きいサイズの購入をおすすめします。

美しい光沢を帯びた緑の葉

コーヒーの木/LAND PLANTS

美しい光沢を帯びた緑の葉は、見ているだけで癒され、部屋に彩を与えてくれます。

コーヒーの木/LAND PLANTS

コーヒーノキの幹です。

コーヒーノキは、日照不足や根詰まり、寒さなどによって細くなってしまうため注意が必要です。

\ インテリア雑貨の LAND PLANTS /

楽天ポイントが貯まる、使える。

まとめ |コーヒーノキ

今回は、観葉植物として人気のコーヒーの木の花言葉とその由来、風水効果、育て方のポイントなどを解説させていただきました。

花言葉 | 一緒に休みましょう

【風水効果】
・気持ちを落ち着かせたりリラックスさせる効果
・子宝運

コーヒーノキは、観葉植物を扱っているお店では比較的広く販売されているため園芸店のほか、楽天市場Amazonでも容易に株を入手できます。また、観葉植物としての栽培は、そこまで難易度は高くないため観葉植物初心者にもおすすめです。

時間はかかるかもしれませんが、適切に育てることでジャスミンのような香りを放つ白い花を咲かせ、そして完熟したコーヒーチェリーの収穫に挑戦してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コーヒーに関する情報や知識を
中心に発信します!
コーヒーソムリエ認定(JSFCA)
スイーツコンシェルジュ認定
(日本スイーツ協会)
FP技能士1級認定
CFP®認定(日本FP協会)

コメント

コメントする

目次