こんにちは、宮城県をこよなく愛する hiro です。
宮城県の県庁所在地である仙台市は、東北地方の中心的な都市の一つです。初代仙台藩主・伊達政宗公によって築かれた歴史的な街で、近代的なビル群が広がる一方、杜の都とも呼ばれる美しい自然環境と伝統的な文化が融合した魅力的な街です。
今回は、宮城県仙台市のおすすめのお土産を厳選して紹介していきます。
仙台市には美味しいお土産がたくさんあります。有名なお土産としては、牛たんや笹かまぼこ、ずんだ餅など、観光客にとってのおすすめのお土産となっています。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
広告リンク
杜の都・仙台のお土産 厳選おすすめ10選
仙台市は、新鮮な海の幸や地元の食材を活かしたグルメが豊富です。仙台名物・牛たんのほか、三陸沖で水揚げされる海産物は新鮮で味わい深く、また、仙台の郷土料理は地元の人たちから長く愛されています。
定番から最新、そしてお取り寄せできるものから仙台でしか購入できないものまで 10品厳選して紹介していきます!
\ 日本最大級の宿泊予約サイト /
楽天トラベル
\ 日本最大級の宿・ホテル予約サイト /
じゃらんnet
伊達の牛たん本舗・厚切り芯たん 塩仕込み
厚切り芯たん 塩仕込み は、伊達の牛たん本舗によって製造・販売されている仙台名物・牛たんの一品です。
伊達の牛たん本舗では、牛たんのなかでもたん元から10~15cmほどの特にやわらかい部位を「芯たん」と名付け、その「芯たん」を食べごたえのある厚切りにスライスされています。
厚切りにスライスされた厚切り芯たん 塩仕込みは、肉厚で食べごたえがあり、やわらかく、特有のプリッとした食感とジューシーな味わいが楽しめる伊達の牛たん本舗の一番人気商品です。程良い塩加減が牛たん本来の旨味を引き立たせてくれます。
初めて仙台の牛たんを食べられた方は、そのやわらかさとジューシーな味わいに驚かれることでしょう。
■伊達の牛たん本舗・厚切り芯たん 塩仕込み
[価格] 120g 2,322円(税込)
[購入場所] 本店(仙台駅前)・仙台駅3階牛たん通り店・仙台駅1階tekuteせんだい店・仙台駅地階エスパル店 ほか
[公式サイト] 仙台「伊達の牛たん本舗」牛タン専門店 (dategyu.jp)
白謙蒲鉾店・極上笹
白謙蒲鉾店は、宮城県石巻市に本店を構える蒲鉾の専門店です。創業は大正元年で、百年以上の歴史があります。受け継がれてきた笹かまぼこの伝統を継承し、三陸の漁港で水揚げされたばかりの吉次を、一尾一尾丹精込めて仕立てられています。
白謙蒲鉾店では、笹かまぼこや揚げかまぼこなど、たくさんの商品がランナップされていますが、なかでもふわふわプリプリとした食感と、上品な磯の香りがただよう極上笹 は絶品です。日本海に生息し、その美味しさと希少性から高級食材として知られる高級魚・吉次のうまみと甘みを絶妙な塩加減でしっかりと引き出し、丁寧に造りあげられた逸品です。
お酒のおつまみにも最適です♪
■白謙蒲鉾店・極上笹
[価格] 216円(税込)
[購入場所] 仙台駅店・エスパル店・エスパル東館店 ほか
[公式サイト] 石巻 白謙蒲鉾店 (shiraken.co.jp)
喜久水庵・ずんだ餅
お茶の井ヶ田株式会社が宮城県を中心に展開する 喜久水庵では、お茶や和スイーツを販売されています。お茶の井ヶ田株式会社は、仙台市青葉区に本社を置く茶・菓子の製造・販売を行う企業で、大正 9年創業の歴史を持つ老舗です。
ずんだ餅とは、茹でた枝豆をすり潰し、砂糖を加えたずんだ餡を餅と合わせた宮城県の郷土料理です。ずんだ餅は、仙台名物として知られていますが、宮城県や岩手県を中心に東北地方で古くから親しまれています。
生まれも育ちも宮城県の私は、子どもの頃から 40年以上にわたってずんだ餅を食べてきましたが、今でも大好きな郷土料理です。
枝豆の豊かな香りと、飽きのこない味わいの喜久水庵のずんだ餅をぜひご堪能ください。
■喜久水庵・ずんだ餅
[価格] 10玉入 800円(税込)
[購入場所] JR仙台駅店・JR3階 喜久水庵 けやきの森・仙台ひとくちずんだ餅本舗・喜久福本舗 ほか
[公式サイト] 喜久水庵 (kikusuian.jp)
喜久水庵・喜久福
喜久福は、前節で紹介したずんだ餅と同じく 喜久水庵の人気商品です。素材にこだわった餡とクリームを丁寧につきあげたコシのあるふっくらとしたお餅で包み込み、「伊達なお茶屋」としてのこだわりが込められた絶品の大福です。
週刊少年ジャンプの人気漫画『呪術廻戦』第2話で、五条悟が購入した仙台名物として喜久福が登場したことでも知名度が上がりました。原作では、五条悟にとって超うまい仙台名物として描かれていて、「ずんだ生クリーム」をおすすめされています。ちなみに、原作者である芥見下々先生は「ほうじ茶生クリーム」をおすすめされているそうです。
ご、五条先生が「 #喜久福 」を!#呪術廻戦 #アニメ #リアタイ pic.twitter.com/XevpymYefi
— お茶の井ヶ田 喜久水庵【公式】さくら🌸 (@kikusuian_raku) October 9, 2020
昨夜、呪術廻戦の一巻を読んでいたら喜久福が気になりました!!
— なつめ𝕏ブログ3年目🌊 (@natsume_blog) February 1, 2024
hiro(@hanana_hiro)さん、タフ実(@akataft_love)さん、おすすめで美味しいですか!?
また主婦の店 さいちのおはぎも気になってます🤤
美味しいものが溢れてる地域で羨ましいなぁ🥹✨
人気漫画『呪術廻戦』で紹介されたことで喜久福を知った方も多いのではないでしょうか。
■喜久水庵・喜久福
[価格] 4種詰合せ8ヶ入 1,150円(税込)
[購入場所] JR仙台駅店・JR3階 喜久水庵 けやきの森・仙台ひとくちずんだ餅本舗・喜久福本舗 ほか
[公式サイト] 喜久水庵 (kikusuian.jp)
菓匠三全・萩の月
仙台市青葉区に本社を置く和洋菓子の製造販売会社・菓匠三全は、昭和 22年の創業以来 75年以上の歴史を持つ老舗です。仙台銘菓・萩の月をはじめとする約 100種類に及ぶ和洋菓子は、現在、宮城県内はもとより東京、大阪、埼玉、岩手、山形、福島の 50店舗で販売されているそうです。
仙台駅でお土産選びに迷ったら、萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かんだ月をかたどった仙台銘菓・萩の月がおすすめです。菓匠 三全の看板商品で、ふんわりとした高級カステラ生地でまろやかでやさしい風味のオリジナルカスタードを包んだお菓子です。
萩の月いただいたー!!
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 22, 2024
大好き大好き大好き
ハギズムーンアタック!! pic.twitter.com/BF4vnBzPQ3
萩の月を吸い込んでるところ pic.twitter.com/Fmq90bHNwS
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 23, 2024
仙台市出身のお笑いタレント・サンドウィッチマンさんは「温めてクリームを柔らかくして食べると美味しい」と言っていましたが、私は冷蔵庫で冷やして食べる派です(笑)美味しい食べ方を探してみてくださいね!
■菓匠三全・萩の月
[価格] 8個入り 2,000円(税込)
[購入場所] 仙台駅構内(おみやげ処せんだい1号店・おみやげ処せんだい3号店・おみやげ処せんだい7号店)ほか
[公式サイト] 歴史と味の菓匠三全 (sanzen.co.jp)
パルポー・Gotto(ゴット)
パルポーは、株式会社パルポーが運営する宮城県気仙沼市の有名な洋菓子店です。1981年の創業以来、ケーキやパン、洋菓子などを手作りで製造・販売されています。パルポーの意味は職種がちがっても従業員はみんな仲間。手を取り合って頑張ろうという意味が込められているそうです。株式会社パルポーでは、根幹にいい街、幸せいっぱいの街づくりに最大の目標を置かれています。
宮城県気仙沼市は、NHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台・撮影ロケ地となりましたね。
パルポーの看板商品である Gotto(ゴット)は、7層仕立てで、スポンジのしっとり感、サブレのさっくり感、フレンチパイのクリスピー感の 3つの食感が楽しめる贅沢なお菓子です。熟練した職人によって味を大切に、すべて手作業で一枚一枚つくられています。通年商品として、チョコ味・抹茶味・紅茶味・コーヒー味・ルビーチョコレート味が提供されています。
■パルポー・Gotto(ゴット)
[価格] 216円(税込)
[購入場所] エスパル仙台 東館2F東北めぐり いろといろ・藤崎本館B1F・仙台三越 B1F 菓遊庵 ほか
[公式サイト] ホーム:【株式会社パルポー】 (palpaw.co.jp)
九重本舗玉澤・霜ばしら
九重本舗玉澤は、1675年に初代店主となる玉澤伝蔵が仙台藩第 4代藩主・伊達綱村公により近江の国(現在の滋賀県)から招かれ、仙台藩のご城下・国分町に「御用御菓子司」として開業したことに始まるそうです。以来約 350年、現在は 14代目の店主によって、九重本舗玉澤に伝わる製菓技法へ今日の創業と技術を加えながら、素晴らしいお菓子を提供されています。
霜ばしらは、九重本舗玉澤によって製造・販売されている冬季限定の飴菓子です。上品で洗練された香りとやさしい甘みが感じられ、儚く淡い印象の口どけが人気の一品です。
こちらの商品は、販売期間が 10月から翌 4月頃までとなっています。
■九重本舗玉澤・霜ばしら
[価格] 3,996円(税込)
[購入場所] 本社工場直営店・藤崎店 〔藤崎百貨店本館 地下1階〕・エスパル店 〔JR仙台駅 地下1階〕
[公式サイト] 九重本舗玉澤 (tamazawa.jp)
シーラカンスモナカ・メゾン シーラカンス
メゾン シーラカンスは、2021年にオープンした仙台の名パティスリー「カズノリイケダ」の新形態店です。こちらはカフェ併設の洋菓子店で、オリジナル商品を中心にラインナップされています。
シーラカンス モナカはメゾン シーラカンスの看板商品です。サクッとした皮と滑らかな餡とバター。十勝産小豆に、フランスのイズニーバターをはさみゲランド塩を強めに効かせたモナカは、甘みと塩気がクセになる美味しさを創り出す人気の一品です。
このシーラカンス モナカは、フィギュアスケートの羽生結弦さんが、アイスショー「ファンタジー・オン・アイス」にて出演者に差し入れたことで大きな話題になりました。また、AIが予測した 2023年のヒット商品10選にランクインしていて、仙台の新名物として注目を集めています。
羽生結弦さんのセンスと影響力はさすがですね!
■メゾン シーラカンス・シーラカンス モナカ
[価格] 化粧箱6個入 2,190円(税込)
[購入場所] maison cœlacanthe(メゾン シーラカンス)
[公式サイト] パティスリー kazunori ikeda individuel
ちゅんちゅん堂・すずめ饅頭
ちゅんちゅん堂は、2023年 6月に仙台城跡 青葉城本丸会館 1Fにオープンした新しい和菓子店です。地元スーパー・生鮮館むらぬしによって手掛けられた 仙台すずめ饅頭とフルーツサンドのお店です。
かわいらしいすずめの形の すずめ饅頭は、伊達家の家紋「竹に雀」や仙台すずめ踊りなど、仙台市民にはとても馴染み深いすずめをモチーフにされた仙台の新銘菓です。ふわふわカステラ生地の中身は、皮むきこしあん・ずんだ・カスタードなどが提供されています。
仙台の新名物として人気急上昇中🌙#ちゅんちゅん堂 のすずめ饅頭をゲット!仙台市民には馴染み深いすずめモチーフにキュン♡タピオカ粉が入ってるそうでもちもち食感が癖になる!仙台城跡店では出来立て揚げまんじゅうを食べられるんだって!誰か一緒に行こう!この興奮を伝えたく自撮りで失礼します🥳 pic.twitter.com/XOGka8q0B4
— 渡辺花 Hana Watanabe (@wtnb8787) February 2, 2024
青葉城では出来立ての「揚げすずめ」もいただけます♪
■ちゅんちゅん堂・すずめ饅頭
[価格] 200円(税込)
[購入場所] 仙台城跡 青葉城本丸会館 1F
[公式サイト] ちゅんちゅん堂 (chunchundo.base.shop)
さいち・秋保おはぎ
主婦の店 さいちは、仙台の奥座敷 伊達政宗が愛した渓谷の温泉郷 秋保温泉の温泉街にある小さなスーパーマーケットです。もともとは地元で有名だったおはぎが、「秘密のケンミンSHOW極!(日本テレビ)」や「帰れマンデー(テレビ朝日)」など、テレビで紹介されたことで一躍有名になり、今では観光客も買いに来るほどの人気商品になっています。
秋保おはぎの種類は、あんこ・ごま・きなこの 3種類ですが、10月から 5月までは期間限定で「納豆」も販売されます。おはぎは、これでもかというほどの餡に包まれています。甘党でない人はためらうくらいの餡ですが、甘さ控えめでとても美味しく、甘党の人もそうでない人も、ペロリと食べられます(笑)ただし、保存料・添加物は一切使われていないため、賞味期限は当日中となるので注意が必要です。
仙台駅でも曜日限定(木・金・土曜日のみ)で購入できますが、入荷後なくなり次第終了となりますので、早めの来店がおすすめです。
■さいち・秋保おはぎ
[価格] 1パック2個入り 280円(税込)
[購入場所] 主婦の店さいち・エスパル仙台東館2F東北めぐり いろといろ仙台店(木・金・土曜日のみ)
PR
まとめ | 仙台土産
今回は、宮城県仙台市のおすすめのお土産を厳選して紹介してきました。
いかがでしたでしょうか。
定番のものから最新、そしてお取り寄せできるものから仙台でしか購入できないものまで 10品厳選させていただきました。
仙台市は、歴史や文化、自然環境、美食など多彩な要素を持つ魅力的な街です。ぜひ一度訪れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 日本最大級の宿泊予約サイト /
楽天トラベル
\ 日本最大級の宿・ホテル予約サイト /
じゃらんnet
広告リンク
コメント